スマートフォン経由でクラウドと接続していたBluetooth機器を、『obniz』を用いることで簡単にインターネット経由で操作可能にします。
大量の機器を接続したいIoTの分野において、Wi-Fiではセットアップ性やローカルIPの枯渇、消費電力などの制約が出てきます。
一方Bluetoothは、省消費電力やセットアップの容易性はあるものの、インターネット経由で動作させようとした場合にゲートウェイアプリケーションを必要とするため、初期開発やその後のメンテナンスに難点があります。
obniz BLE/Wi-FiゲートウェイではそういったBluetoothの課題を解決することができます。
一般的なIoTゲートウェイ
一般的なIoTゲートウェイはBluetooth機器とBluetoothで通信し、クラウド側との通信は別途用意されます。

obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイ
obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイは、Bluetooth機器との通信をインターネットを介して行えるようにする仕組みです。
お手持ちのBluetooth機器をアプリ側の少しの変更(追加)のみで、通信プロファイルはそのままにWEB API経由で操作可能にします。

obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイの特徴
- 小型かつ低価格
- インターネット経由で自由に操作可能
- Bluetooth機器の追加や変更に伴う、ファームウェア更新が不要
- ゲートウェイアプリ開発の為に通信プロファイル開示の必要がない
- 同一のゲートウェイを異なるBluetooth機器やアプリの組合せで利用可能
- 複数のゲートウェイを1台のゲートウェイとして動作させることが容易
ハードウェア概要
- 5,980円/台 (予価) ※別途クラウド契約(月額500円/月)が必要です
- コンセント設置型で世界最小クラス (50mm×35mm×13mm プラグ部除く)
- Bluetooth 4.2
- LED (LED点灯制御もクラウドから可能)
- WiFi IEEE 802.11b/g/nに対応(2.4 GHzのみ)
- TELEC / JET認証
販売について
以下のいずれも可能です。お気軽にお問い合わせください。
- 1台からの小売
- 機器/クラウドの再販
- 貴社サービスへの組込
お問い合わせ先
株式会社CambrianRobotics 営業部 泰道(たいどう)
obniz solution
obniz Solutionは、obnizでのIoT導入をサポートする事業です。
御社がお持ちの機器や環境の「IoT開発」を、試作・量産・運用などのフェーズを問わず承ります。