何故obnizなのか
obnizはクラウドから制御可能なIoTシステムでIoTにおけるソフトウェア開発がクラウドのみで行えるようになります。IoTにおいてベネフィットが出しにくい少量・カスタム性がある状況においてもソフトで問題を吸収することで顧客のIoT導入がobnizなら可能となります。obnizパートナーズに参加することでobnizのエコシステムの一員になりませんか。
各パートナー種別を用意しております。種別ごとに可能となることや契約が異なります。現在掲載中の提携企業またはパートナー企業が下記内容のすべて行えるわけではありません。下記にはそれぞれの概要と可能となることや協力いただきたいことの代表例を記載しております。
リセラーパートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと販売
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- 弊社製品の販売拡大
教育・イベントパートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと販売
- 弊社製品を含んだ製品またはサービスの販売
- obnizを利用したイベントの開催
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- イベント実施時の概要共有
obnizデバイスパートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと販売
- 弊社製品を含んだデバイスの開発と販売
- 弊社からのデバイス作成に必要な技術支援
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- obnizデバイスの開発もしくは開発協力
IoTソリューションパートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと販売
- 弊社製品を含んだ製品またはサービスの販売
- 弊社からのobnizを利用した開発時の技術支援
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- 顧客へのIoTソリューションの提案や開発協力
- 開発事例の共有
ハードウェア開発パートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと利用
- 弊社製品を含んだ製品またはサービスの販売
- 弊社からのobnizを利用した開発時の技術支援
- 弊社または弊社パートナーが行う開発プロジェクトへの参加
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- 顧客に対してのハードウェア開発協力
ソフトウェア開発パートナー
可能となること
- 弊社製品のパートナー条件での仕入れと利用
- 弊社製品を含んだ製品またはサービスの販売
- 弊社からのobnizを利用した開発時の技術支援
- 弊社または弊社パートナーが行う開発プロジェクトへの参加
- 「obniz」の名前やロゴの利用
- 弊社パートナーズサイトへの御社情報の掲載
協力いただきたいこと
- 顧客に対してのソフトウェア開発協力
キャリアパートナー
キャリアパートナーにおいては完全個別相談となっております。
参加の流れ
- お問い合わせに下記情報をご記入の上ご連絡下さい。
- 御社名
- 参加希望のパートナー種別
- 参加されることで御社が期待することの内容
- 御社WebサイトURL(御社のビジネスが分かるURL)
- 連絡先氏名とメールアドレス
- 受付後2営業日以内に弊社担当よりご連絡差し上げます。
- ヒアリングを元に契約の可否の判断を行います。
- 契約の締結を行うことで参加完了となります。